人気ブログランキング | 話題のタグを見る
今週発行のメルマガを一部掲載します。

ヤンキースは地区リーグ戦で敗退し、結局ア・リーグの覇者は松
坂、岡島率いるレッドソックス。そしてナ・リーグは松井稼率い
るロッキーズが制覇しました。

明日から始まるWシリーズでは、日本人対決が観戦できます。
日本人としては楽しみですが、NYに住むヤンキースファンとし
ては微妙なところですね。

さて、今週金曜日の異業種交流会では俳優の今井雅之さんをお迎
えします。

なんと、今回交流会参加者の中から抽選で3名様に、MoMAで
行われる「The Winds of God KAMIKAZE」特別試写会の招待券が
あたります!

デ・ニーロをはじめレオナルド・ディカプリオ、アル・パチーノ、
ニコール・キッドマンほか大物俳優もくる可能性があると、
日本
の報道でも話題になった試写会です。

また、今回は薩摩本格芋焼酎の富乃宝山が飲み放題になります。

映画好きも酒好きも、どんどんご参加ください!!

(試写会詳細は下部で)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 第53回アメ★ドリ倶楽部 月例NY異業種交流会
  10月26日(金曜日)7pm~
  講演:俳優・映画監督 今井雅之
  薩摩本格芋焼酎 富乃宝山が飲み放題!
  
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月26日(金)開催のアメ★ドリNY異業種交流会では、俳優・
映画監督の今井雅之さんをゲストにお迎えします。

今井さんは98-99年にオフ・ブロードウエイで「ザ・ウインズ・
オブ・ゴッド(カミカゼ)」を公演した経験をもち、今回は11
月から映画版「ザ・ウインズ・オブ・ゴッド(カミカゼ)」が全
米10都市で上映される(NYは12月公開予定)ため渡米されます。

映画公開前の10月に、どこよりも早くアメ★ドリ会に参加して頂
き、熱いトークを聞かせていただきます。

アメ★ドリは頑張る日本人を応援します。

参加者による自己PRコーナーも設けますので、宣伝したいこと
がありましたらご活用下さい。

今後も、アメ★ドリは日系コミュニティーの繁栄に貢献します。


日時 : 10月26日(金曜日)午後7時~9時半
    (講演は午後8時から)
場所 : ペキンパーク・レストラン
   100 Park Ave.
   (入り口は40丁目のパークとマディソンの間)
会費 : 女性40ドル、男性45ドル(チップ税込み)
    飲み放題食べ放題、富乃宝山飲み放題付。

主催: アメリカン★ドリームパブリッシング

お申込みは: http://www.igyoshu.com


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

カミカゼ映画NY近代美術館で試写会

俳優の今井雅之(46)が監督・主演し、全編英語で製作された
映画「The Winds of God KAMIKAZE」が、11月1日に米ニュー
ヨーク近代美術館(MoMA)で試写上映されることが決定した。
同作にほれ込んだ現地大物プロモーターの後押しで実現。ロバー
ト・デ・ニーロ(64)ら大物俳優にも招待状を送っており、
今井が地道に製作してきた作品が一気にメジャーになる可能性も
出てきた。

 世界的に有名な美術品を収蔵し、「MoMA」の愛称で知られ
るニューヨーク近代美術館。その名所で、今井の"カミカゼ映画"
が上映されることになった。

 同所での邦画の実写作品の試写会は異例。
当初は市内の映画館で行う予定だったが、ロサンゼルスで限定公
開されていた同作を見た現地の大物女性プロモーターが5回も見
るほど気に入り、協力を申し出てMoMA試写会が実現した。

 今井は、プロモーターとの打ち合わせと下見のため2日に渡米。
現地で関係者から「MoMAで上映されるのは名誉。アンビリー
バブル!」と言われ、事の大きさを肌で感じているという。

 このプロモーターはニューヨークのエンターテインメント界に
強力なコネクションを持っており、デ・ニーロをはじめレオナル
ド・ディカプリオ(32)アル・パチーノ(67)ニコール・
キッドマン(40)ほか大物俳優にも招待状を送付。関係者によ
ると「彼女に声をかけられると断れない雰囲気がある」といい、
当日、会場にアカデミー賞のような顔ぶれがそろう可能性もある。

 「THE WINDS…」は、2001年の米中枢同時テロを
現地メディアが「カミカゼ・アタック」と報道したことに対し、
今井が「特攻とテロは違うことを分からせたい」と製作。地道な
売り込みで今春、西海岸での上映が実現し、ニューヨークでも12
月7日の公開が決定している。試写会はそのプロモーションで、
今井は「自分の子供が、どんどん成長している」と興奮。試写会
では舞台あいさつし、"カミカゼ映画"に込めた思いをアピールす
る。

 ▽「The Winds of God KAMIKAZE」 今井雅之が13年間上演
してきた同名舞台の映画化。
1995年に映画化されているが今回、米国公開を想定し、米国
人俳優を起用し全編英語でリメーク。ニューヨークの米中枢同時
テロ現場を訪れた米国人コメディアン2人組が、自動車事故にあ
った瞬間に太平洋戦争末期の沖縄にタイムスリップ。日本人特攻
隊員の体に精神だけが入り込み、葛藤(かっとう)の中で出撃の
日を迎える。シアトル、シカゴ、ボストンなどでの公開も決定し
ている。

 ▽ニューヨーク近代美術館 英語表記は「The Museu
m of Modern Art New York」で

「MoMA(モマ)」の愛称で親しまれている近代美術の殿堂。
J・D・ロックフェラー2世夫人ら女性3人によって発案され、
1929年に開館。ピカソの「アヴィニョンの娘たち」、ダリの
「記憶の固執」や、アンディ・ウォーホルのマリリン・モンロー
のグラフィックなど価格が付けられない名絵画を多数所蔵。映画
ではメリエスの「月世界旅行」など。宮崎駿アニメを特集上映し
たこともある。

[ 2007年10月12日付 スポニチ紙面記事 ]
----------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■アメ★ドリNY異業種交流会公式サイト
 → http://www.igyoshu.com

■アメリカン★ドリームパブリッシング ホームページ
~頑張る日本人を応援する総合サイト~
 → http://www.amedori.net

■アメ★ドリ/LIVEの入手先は
 → http://amedori.net/about/amedori.htm

■ご意見、お問い合わせ、登録解除は、
→ info@igyoshu.com

■本会登録、変更は、
→ http://www.igyoshu.com

■このメルマガへの広告は
 只今キャンペーン特別価格
 → info@igyoshu.com

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

アメリカン★ドリームパブリッシング
『アメ★ドリNY異業種交流会』

【発行元】アメリカン★ドリームパブリッシング
259 E. 10 St. 1 Fl. New York, NY 10009
212-982-4525 info@amedori.net

【発行責任者】板越ジョージ
itagoshi@amedori.net

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

by amedorinewyork | 2007-10-24 01:19 | イベント・講演情報

<< 今井雅之さんをお迎えしました!... 夢は叶うもの! >>