全国楽しくまわっています!
2015年 05月 22日
暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
現在、NYに2週間、東京に1週間、その他の地域に1週間という
生活を送っています。
3日前は初めて四日市でクラファンセミナーを開催しました。
参加者の皆さんは、地元の方だけではなく、富山、大阪、名古屋
などからも、足を運んで頂けました。
地元の名士、流行に敏感な方、会社経営者、会計士、NPO、銀行員、
シェアハウスオーナー、インストラクター、デザイナー、会社員、地方行政、
県議会議員など様々業種の方々が勢ぞろいです。
「今はやりのクラウドファンディングって何?」という興味から、
皆さん参加してくれたようです。
自分のビジネスや地元を活性化させたい方など真剣にメモをとりながら
聞いてくださいました。
夜の懇親会では「四日市名物が食べたい!」というわがままを聞き入れて頂き、
四日市名物のトンテキ、海鮮、ラーメンと3軒はしごしました。
翌日は、NY進出のご縁から、地元の酒造の「宮崎本店」へ。
東京ではキンミヤ焼酎で有名なところです。
杜氏の方に、細かく酒造りに関して説明をして頂きました。
朝から日本酒、焼酎、ウイスキーと飲み比べをさせて頂き、いい気分になってしまいました(笑)
酒蔵でウイスキー!?
そうなんです。秘蔵のウイスキーがあるんです。マイブームがウイスキーな私には感動的でした。

見学の後は、社長夫人に地元で有名なひつまぶしのお店に連れて行って頂きました。
味もさるとこながら、お櫃からはみ出るほどのたっぷりの量で大満足でした。

その後は片岡温泉に連れて行ってもらいました!
とろとろの最高にいいお湯でした。
今日はこれから香川県丸亀市、高松市、そして地元の日本橋人形町で講演をします。
今後は、名古屋、富山、岐阜、四日市、岡山、大阪、京都、広島、神戸、秋田、盛岡、
仙台、愛媛、水戸、金沢、長崎、熊本、福岡、宮崎、ロス、ボストン、ニューヨークで講演
を予定しています。
皆様とお会いできることを楽しみにしています!
イベント情報は下記に続きます。
NY異業種交流会は5月29日です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※このメルマガは、ご登録くださった方、または板越ジョージと名刺や
メール交換させていただいた方々に、送信させて頂いております。
メルマガ登録解除方法は末尾に掲載しております。
■板越ジョージのプロフィール
→ http://www.amedori.net/history/
■Facebook、Twitter、Instgramやっています。
お気軽にお友達申請をお送り下さい!
ID ゛板越ジョージ″ "george itagoshi"
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ グローバルラボNYニュース Vol. 599 5/22/2015
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クラウドファンディングセミナー
5月22日 丸亀 https://www.facebook.com/events/1607603782816748/
5月23日 高松 https://www.facebook.com/events/1484796995143698/
5月25日 東京 http://goo.gl/forms/FpvOzsczcQ
6月 2日 ニューヨーク http://goo.gl/forms/GRsQnqatxs
6月 3日 ボストン http://jrex.us/20150603crowdfundingstudy/
6月 5日 ロス http://goo.gl/forms/ZO9wc6yQla
6月17日 東京 http://goo.gl/forms/K2q9c7SEbD
7月8日 中央大学 【MBAエッセンス講座】クラウドファンディングの戦略的活用術
http://goo.gl/whCGg9
目次
1、第144回 月例ニューヨーク異業種交流会 5月29日(金)
講師: Rio Koike(コメディアン、サルサダンサー )
2、第53回 東京NY異業種交流会 6月19日(金)
講師:乙部雅志氏 (岩崎書店 常務取締役)
「JETER 素顔のThe Captain」
3、日米全国ツアー クラウドファンディング勉強会
「夢をかなえるクラウドファンディングとは I?」
講師: 板越ジョージ氏
4、体幹トレーニング、目指せシックスパックス!~腰痛の改善や、綺麗な姿勢へ~
インストラクター 風間愛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第144回 月例ニューヨーク異業種交流会 5月29日(金)
講師: Rio Koike(コメディアン、サルサダンサー )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NYで頑張る方々の出会いを提供する場として、02年から始まった
月例ニューヨーク異業種交流会。
第144回目を迎える今回は、ブロードウェーのコメディークラブで
皿洗いから下積み生活を5年余り、スタンダップコメディーのキャリアを積み、
現在は週に10回の舞台をこなすRio Koikeさんにご登壇いただきます。
Rioさんは社交ダンス世界一を目指して1996年に渡米。その後、マジシャンを経て
1999年からコメディアンとしての道を目指します。
NBCの「Last Comic Standing」 などの出演するなど、NYのコメディークラブでは
大活躍されています。
また、日本でも「笑ってコラえて」のテレビでも半生を紹介されるなど、今後
日本での活躍も期待されています。
www.dailymotion.com/video/x2b2cv3_koike2
そんなRioさんに今回は特別にニューヨーカーを魅了したマジックやコメディーを
交えながら、これまでの半生を語って頂きます。
そして、講演の後は恒例の有志による自己PRコーナーで、
皆様の活動を応援します。
我こそは発表したい!という方はお気軽にお申し込みください。
人脈は力です。
本会を、NYに住む様々な日本人との出会いの場所としてご利用下さい。
今後も、グローバルラボは日本人コミュニティの繁栄に貢献します。
ニューヨーク生活のきっかけはグローバルラボから!
Date: 5/29 (Fri) 7:00~9:30pm
Place:Global Labo
545 8th Avenue 14th Floor.(bet.37 & 38 Sts)
Fee:$45(一般)$40(会員) $30 (学生) Buffet & Drink
主催:グローバルラボ
協賛:キリンビール、陸前高田マスカットサイダー
限定:60名 先着順
お申し込み:www.igyoshu.com
会員申込み:http://www.igyoshu.com/join_form/member_benefit.htm
過去の模様: https://www.facebook.com/igyoshu
7時 受付開始
7時~8時 交流会(食事・飲み物)
8時 講演
8時50分 1分間自己PRコーナー
9時~9時半 交流会
9時半以降 そのまま2次会へ(飲み物はCash Bar)
*学割は、大学生、院生、専門学校生、留学生の24歳未満。
学生証と年齢が確認できる物をご持参の上、当日Cash Backいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第53回 東京NY異業種交流会 6月19日(金)
講師:乙部雅志氏 (岩崎書店 常務取締役)
「JETER 素顔のThe Captain」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京でも恒例になった東京NY異業種交流会。
第53回を迎える今回は、アメリカ駐在時代からヤンキースの大ファンで、
この度、ジータ―選手の翻訳本を世に送り出した立役者である岩崎書店
の乙部雅志さんをお迎えいたします。
乙部さんは大学卒業後、出版社の造型社に入社。日本の作家と絵本
を企画・制作・製造し、 完本を海外に輸出する絵本パッケージャーとして活躍。
マーケットはほぼ100%海外。
89年、同社海外支店に赴任。その後、ペンギンブックス、ソニーマガジンズ、ポプラ社
などを経て、現在は児童書で有名な岩崎書店で、経営全般と海外へのライセンス、
電子化、商品化などの権利の2次的利用を推進されています。
乙部さんはNY駐在の頃から、大のヤンキースファン。ジータ―選手の引退直後に
アメリカで発刊された自伝をなんとか自社で発刊したいと思い、 ジータ―選手を
徹底的に追いかけて「会う」という夢をかなえ、 「JETER 素顔のThe Captain」を
発行されました。
常に出版の周りにいて、常に海外との仕事をしてきた乙部さん。
日本の出版社、海外の出版社、海外の印刷会社、パッケージャーと日本人には
珍しい経歴をお持ちです。 そんな乙部さんにこれまでのキャリアに関してお話を伺いたいと思います。
今回の会場は日本橋人形町のシェアオフィスassets。
軽食と美味しいお酒南部美人、福岡の西吉田酒造から麦焼酎などを
ご用意してお待ちしております。
交流会を通して、NYと日本の架け橋になれればと思います。
是非、NY・東京のネットワーク作りにお役立てください。
今回も大変貴重な講演になりますので、お早めにお申し込みください。
先着40名様です。
日時:6月19日(金曜日)
開始19時、講演20時、閉会21時半
場所:シェアオフィスassets
住所:中央区日本橋人形町1-2-12元林ビル3階
人形町駅徒歩3分 (日比谷線・都営浅草線)*A5出口、またエレベーターの利用の方、A6出口
水天宮前駅 徒歩5分(半蔵門線 )*8番出口
http://www.assets-office.net/#_8
参加費:4000円、学割3000円*
協賛:南部美人、西吉田酒造
お申込み: http://www.igyoshu.com/jp
過去の模様: https://www.facebook.com/amedoriTokyo
*学割は、大学生、院生、専門学校生、留学生の24歳未満。
学生証と年齢が確認できる物をご持参の上、当日Cash Backいたします。
過去の模様: https://www.facebook.com/igyoshu
7時 受付開始
7時~8時 交流会(軽食・飲み物)
8時 講演
8時50分 1分間自己PRコーナー
9時~ 9時半まで 交流会
*学割は、大学生、院生、専門学校生、留学生の24歳未満。
学生証と年齢が確認できる物をご持参の上、当日Cash Backいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日米全国ツアー クラウドファンディング勉強会
「夢をかなえるクラウドファンディングとは I?」
講師: 板越ジョージ氏 (Global Labo(NY)CEO)
ニューヨーク、ボストン、ロス、東京、香川など
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本セミナーでは、起業、社会貢献、地域活性化、開業、・・あなたの
やりたいことを実現するための最強ツール「クラウドファンディング」の活用
方法を、日米事情に詳しいプロが大公開します。
「クラウドファンディング」とはインターネットを通して、500円からの少額の
お金を、銀行・投資家からではなく、志に共感した人々からお金を集める、
今話題の仕組みのことです。
世界では5100億円を超える規模に成長し、アメリカでは23億円、
日本でも3000万円を超えるお金集めに成功する人が登場しています。
『クラウドファンディングで夢をかなえる本』の著者であり、自らも目標金額
の500%超えの支援を達成した板越ジョージ氏をニューヨークよりお迎えし、
板越氏が独自の研究を重ねた成功ノウハウを伝授して頂きます。
本セミナーでは、日米のクラウドファンディング事情に詳しい著者が、
クラウドファンディングの事例をまじえながら、クラウドファンディングとは何か、
いかに成功させるための「完全ノウハウ」をお伝えします。
///本セミナーの構成内容///
◆「クラファン」とは何か
◆「クラファン」の市場規模と未来予想
◆「クラファン」の日米での成功事例の紹介
◆「クラファン」はどんな人が向いているのか
◆「クラファン」を成功するための法則
///受講をお勧めしたい方///
◆「クラファン」とは何かを知りたい方
◆「クラファン」を使って、資金を集めたいと思っている方
◆「クラファン」を具体的に企画されている方
◆海外で起業したい、ビジネスを成功させたい方
お申し込み:
5月22日 丸亀 https://www.facebook.com/events/1607603782816748/
5月23日 高松 https://www.facebook.com/events/1484796995143698/
5月25日 東京 http://goo.gl/forms/FpvOzsczcQ
6月2日 NY http://goo.gl/forms/GRsQnqatxs
6月3日 Boston http://jrex.us/20150603crowdfundingstudy/
6月5日 LA http://goo.gl/forms/ZO9wc6yQla
6月17日 東京 http://goo.gl/forms/K2q9c7SEbD
7月8日 中央大学 【MBAエッセンス講座】クラウドファンディングの戦略的活用術
http://goo.gl/whCGg9
本の情報: http://goo.gl/qjLQVi
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 体幹トレーニング、目指せシックスパックス!
~腰痛の改善や、綺麗な姿勢へ~
インストラクター 風間愛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「体幹トレーニング」、最近よく耳にするようになった言葉です。
サッカーの長友選手が火付け役となり、現在、アスリートから一般人まで
幅広く親しまれているトレーニング方法です。
体幹とは、頭、手足をのぞいた「体の幹(胴体の部分)」をいい、腰痛や猫背、
ポッコリお腹などの悩みと大きく関わっています。
体幹を鍛えることで、骨と内臓を自分でベストポジションに戻せるようになり、
腰痛の改善や、綺麗な姿勢を保てるようになります。
また自分の体重を使って鍛える自重トレーニングなので、無理なく毎日続けることができます。
本レッスンでは、体幹トレーニングの他に、ヨガのポーズを取り入れたストレッチもしていくので、
肩こりや冷え性の解消にもピッタリです。
初心者から運動経験のある方まで、それぞれのコンディションと目標にあわせてトレーニングできます。
夏に向かって毎週日曜日の朝、皆さんで美ボディーを目指していきましょう!
日時:6月14日から毎週日曜日。いつからでも始められます.
午前10時から11時
場所:Global Labo 545 8th Ave. Suite 1410 (bet. 37 & 38 Sts.)
料金:15ドル(3回分回数券40ドル)
連絡先:27oneness@gmail.com(風間まで)
*Tシャツ、ジャージ、タオルは各自お持ちください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------PR-------------------------------
★☆アメリカで会社設立! US起業ドットコム☆★
本気で起業したい方、お待ちしております。
→ www.uskigyou.com
起業に関するよくある質問 → http://www.uskigyou.com/yoku/
日米ベンチャービジネス支援センター 代表 板越ジョージ
---------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------------------------------------------------------
★☆このメルマガに広告を載せませんか?☆★
在NYの日本人8000人にアクセスできます!
1回50ドルから
お問い合わせ info@amedori.net まで
---------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお付き合い頂き、有難うございました。
皆様の有益な情報を送信することを努めます。
よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■グローバルラボ
→ http://glabony.com/
■NY異業種交流会公式サイト
→ http://www.igyoshu.com
■US起業・会社設立支援サイト
→ http://www.uskigyou.com/
■アメリカン★ドリームパブリッシング
~頑張る日本人を応援する総合サイト~
→ http://www.amedori.net
■板越ジョージのプロフィール
→ http://www.amedori.net/history/
■板越ジョージのブログ
→ http://amedori.exblog.jp/
■Facebook、Twitter
→George Itagoshiで検索
■ご意見、お問い合わせ
→ info@igyoshu.com
■このメルマガへの広告は
~ 只今キャンペーン特別価格
→ info@igyoshu.com
■NY異業種交流会ニュース 発行人:板越ジョージ
Global Labo
545 8th Avenue Suite 1410, New York, NY 10018
by amedorinewyork | 2015-05-22 10:25 | イベント・講演情報