人気ブログランキング | 話題のタグを見る
先週から東京でイベントが続きましたが、今日から7日間は、
博多、佐賀、大分、小倉、東京、NYと移動が続きます。
毎日、たくさんの出会いがあると思うと、とても楽しい気分です。

今週は、毎日お湯につかれるのでカラダをいたわりつつ楽しみたい
と思います。もちろん、毎日現地の美味しものも食べますよ(笑)

現在は、機内の中。国際便では必ず通路側ですが、国内線は
富士山が見たいので窓側に座るようにしています。

今日の富士山もとても神秘的できれいでした。富士山を見ると
「日本人でよかったな」と思わず思います。
たくさんの出会いがあると思うと、とても楽しい気分です_f0088456_14484822.jpg


それでは、皆様と日本とNYでお会いできることを楽しみしています!

イベント情報は下記に続きます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆この無料メールマガジンのご登録は
http://www.igyoshu.com/mailinglist/index.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ グローバルラボNYニュース Vol. 595 4/16/2015
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4月の日本でのイベント
4月17日 福岡 「NYからあの本の著者がBASES福岡にやってくる!」
https://www.facebook.com/events/1558378781078704
4月18日 佐賀 「クラウドファンディングで夢をかなえる本」
https://www.facebook.com/events/520289978112690/
4月20日 北九州「世界中で注目されてるクラウドファンディングとは?」
https://www.facebook.com/events/689002314543363/
5月15日 第52回 月例ニューヨーク異業種交流会
www.igyoshu.com/jp

4月のNYでのイベント
4月22日 出版セミナー入門編 in NY―ビジネス書・実用書でベストセラーを狙う10のポイント https://www.facebook.com/events/482284408588285/
4月24日 NY異業種交流会 www.igyoshu.com
4月28日 PRAISE BASED MAMAGEMENT 英訳出版記念セミナーhttps://www.facebook.com/events/1583739245236325/
4月28日 NYクリエーターの会 https://www.facebook.com/events/1414436742197975/
4月30日 NY日本人MBAの会 https://www.facebook.com/nymbanokai

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 第143回 月例ニューヨーク異業種交流会 4月24日(金)
講師: ヒミ*オカジマ氏(Hakata Tontonオーナー )

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NYで頑張る方々の出会いを提供する場として、02年から始まった
月例ニューヨーク異業種交流会。

第143回目を迎える今回は、金も人脈もなく、自らの意図と会話力だけで
世界一の激戦区NYに「Hakata Tonton」をオープンしたヒミ*オカジマ
さんをお迎えいたします。

オカジマさんのレストランは、Time Out NY Food アワードや、NYミシュランを連続受賞する人気店。また最近では、宮崎県に「博多・燈みやび」にオープンされました。

そして、クラウドファンディングで「『幻の牛』といわれている尾崎牛を多くの人に届け、世界ブランドに育てていきたい!」というプロジェクトをたて、わずか2日で目標を達成し、現在はグリーンファンディングというクラファンサイトでも挑戦されています。
https://greenfunding.jp/lab/projects/1033

また、Fukuoka X TEDにも出演。会話力の大切さを伝えられています。
https://www.youtube.com/watch?v=sHXg43rnqz0

そんなヒミさんに大いに語っていただきます。

そして、講演の後は恒例の有志による自己PRコーナーで、
皆様の活動を応援します。

我こそは発表したい!という方はお気軽にお申し込みください。
人脈は力です。

本会を、NYに住む様々な日本人との出会いの場所としてご利用下さい。

今後も、グローバルラボは日本人コミュニティの繁栄に貢献します。

ニューヨーク生活のきっかけはグローバルラボから!

Date: 4/24 (Fri) 7:00~9:30pm
Place:Global Labo
545 8th Avenue 14th Floor.(bet.37 & 38 Sts)
Fee:$45(一般)$40(会員) $30 (学生) Buffet & Drink
主催:グローバルラボ
協賛:キリンビール
限定:60名 先着順
お申し込み:www.igyoshu.com

会員申込み:http://www.igyoshu.com/join_form/member_benefit.htm
過去の模様: https://www.facebook.com/igyoshu

7時 受付開始
7時~8時 交流会(食事・飲み物)
8時 講演
8時50分 1分間自己PRコーナー
9時~9時半 交流会
9時半以降 そのまま2次会へ(飲み物はCash Bar)

*学割は、大学生、院生、専門学校生、留学生の24歳未満。
学生証と年齢が確認できる物をご持参の上、当日Cash Backいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 第52回 月例ニューヨーク異業種交流会 5月15日(金)
講師:中澤利彦氏 (The Ride パフォーマー、ダンサー)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京でも恒例になった東京NY異業種交流会。

第52回を迎える今回は、NYでの話題のエンターテイメント観光バス
「The Ride」で日本人唯一のパフォーマーとして活躍中の中澤利彦さんに
NYからお越しいただきます。

中澤さんは、アポロシアター、アマチュアナイトで優勝。FOXテレビによる全米アメリカのダンス番組 ”So You Think You Can Dance” に出演するなど、パフォーマーとして精力的に活動中です。

そんな中澤さんにNYでのパフォーマー事情や今後の抱負など大いに
語って頂きます。

今回も貴重な講演になります。乞うご期待を。

会場は「飛んでイスタンブール」で有名な歌手庄野真代さんの
コミュニティカフェで行います。

「体に優しい食と心に優しい音楽の快適空間」をコンセプトにした、
下北沢にぴったりのおしゃれなスペースです。

カラダによさそうな多国籍の創作料理とデザートが楽しめ、
とってもお得な会となっております。

交流会を通して、NYと日本の架け橋になれればと思います。
是非、NY・東京のネットワーク作りにお役立てください。

今回も大変貴重な講演になりますので、お早めにお申し込みください。
先着70名様です。

日時:5月15日(金曜日)
開始19時、講演20時、閉会22時
場所:Com.Cafe音倉 http://www.otokura.jp/access/
住所:世田谷区北沢2-26-23 B1 03-6751-1311
京王線・小田急線下北沢駅北口より徒歩1分(ピーコック裏、NTTdocomo の地下)
参加費:5000円、学割4000円*

協賛:南部美人、西吉田酒造

お申込み: http://www.igyoshu.com/jp
過去の模様: https://www.facebook.com/amedoriTokyo

*学割は、大学生、院生、専門学校生、留学生の24歳未満。
学生証と年齢が確認できる物をご持参の上、当日Cash Backいたします。


会員申込み:http://www.igyoshu.com/join_form/member_benefit.htm
過去の模様: https://www.facebook.com/igyoshu

7時 受付開始
7時~8時 交流会(食事・飲み物)
8時 講演
8時50分 1分間自己PRコーナー
9時~10時 交流会
9時半以降 そのまま2次会へ(飲み物はCash Bar)

*学割は、大学生、院生、専門学校生、留学生の24歳未満。
学生証と年齢が確認できる物をご持参の上、当日Cash Backいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までお付き合い頂き、有難うございました。
皆様の有益な情報を送信することを努めます。
よろしくお願いします。

◆この無料メールマガジンのご登録は
http://www.igyoshu.com/mailinglist/index.htm

by amedorinewyork | 2015-04-16 14:48 | イベント・講演情報

<< 全国楽しくまわっています! 時差ボケ解消方法は!? >>