人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Day 6 テキサスへ

昨晩はこの旅始まって以来の、ゆっくりとした夜でした。


今朝のオクラホマ・シティーは晴天。
暑いです。

9時に出発し、テキサスまで走ります。
特に見所もなく、エル・レノから旧街道をひたすら走ります。
Day 6  テキサスへ_f0088456_21211755.jpg


Day 6  テキサスへ_f0088456_21213283.jpg



オクラホマの高速道路の名前はすべて戦争の名前です。
オクラホマの形がフライパンに似てることから「パンハンド」と呼ばれるそうです。
Day 6  テキサスへ_f0088456_21231968.jpg

辺りは牛だらけという、中西部らしい道です。
高速を飛ばして走るのが「旅行」なら、旧街道を走るのは「旅」という感じで、
とても趣があります。
これがバイクで横断する醍醐味ですね。

途中、タイムスリップしたような街で休憩しました。
たまたま入ったカフェは、日本人のお客なんか一度も来たことがないと、驚いていました。

ワトンガという小さな小さな町の公園で、深津夫人が昨晩作ってくれたおにぎりを食べました。
アメリカの片田舎でおにぎりをほおばると、これがうまいんです。
日本人だなあと思う瞬間です。
Day 6  テキサスへ_f0088456_21105866.jpg


Day 6  テキサスへ_f0088456_21242977.jpg




オクラホマを越えると、4州目のテキサスです。
全米で2番目に大きい州ですが、ルート66では短い距離を横切るだけです。
それでもオクラホマからテキサスに入ったとたん、目に入るのが牛からサボテンに変わるので、「テキサスに来た!」と実感できます。
標識入らずです。面白いですね。UFOもでてきそうです。

Day 6  テキサスへ_f0088456_21244599.jpg


Day 6  テキサスへ_f0088456_21113149.jpg


Day 6  テキサスへ_f0088456_21124618.jpg


Day 6  テキサスへ_f0088456_2113125.jpg
竜巻の時のシェルター。


今晩はテキサス州のアマリロという町に泊まります。
Day 6  テキサスへ_f0088456_21173156.jpg



Big Texan Motelというところで、趣味がいいか悪いかはさておき、
テキサスらしいホテルです。
つまり、部屋の中までコテコテのカウボーイ風なのです。
Day 6  テキサスへ_f0088456_21162671.jpg


Day 6  テキサスへ_f0088456_21185199.jpg


Day 6  テキサスへ_f0088456_21195814.jpg
シャワーカーテンまでもがテキサス旗。


お土産屋さん
Day 6  テキサスへ_f0088456_21235020.jpg




あ、ホテルの横に放し飼いの牛がいました。オクラホマと同じですね。
でもホテルには馬のホテルが併設されていて、これはテキサス特有なのでしょうか。
Day 6  テキサスへ_f0088456_21142936.jpg


Day 6  テキサスへ_f0088456_2114544.jpg


Day 6  テキサスへ_f0088456_21151114.jpg


Day 6  テキサスへ_f0088456_21152682.jpg




夕食はステーキハウスです。
本格的なテキサススタイルのステーキハウスです。
Day 6  テキサスへ_f0088456_21165679.jpg


名物は、1時間で2キロのステーキを食べたら無料というサービス。
でも失敗したら72ドル。
20代だったら迷わず挑戦しましたが、この年では無理です。
痛風になりそうです。
Day 6  テキサスへ_f0088456_2152015.jpg

訴訟の国アメリカらしく、食べる前に宣誓書を読み上げて署名をしてからの食事です。


乾燥と風が強く温度は37度でした。体温よりも暑いのです。
かなり日に焼けました。
Day 6  テキサスへ_f0088456_2145289.jpg


それなのに夜はTシャツでも肌寒くなります。
風邪引きそうです。


今日は小学館チームのメンバーで、元レーシングドライバーの
木内さんがお誕生日でした。
店の人に伝えるとステーキが無料になりました。
男ばかり、ケーキを囲んでHappy Birthday!
Day 6  テキサスへ_f0088456_20591950.jpg



PS.
今日の朝ごはんはホテルでフルブレックファストです。
ここでも典型的な南部の朝ごはんです。
Day 6  テキサスへ_f0088456_2105270.jpg


グリッツ
Day 6  テキサスへ_f0088456_2110274.jpg

これぞ同じく南部料理典型のフライドチキンです。ランチのおかずです。
Day 6  テキサスへ_f0088456_2123539.jpg


Day 6  テキサスへ_f0088456_2112521.jpg


夜飯。ステーキは結構うまかったです。Tボーンステーキ454グラムで26.50ドル。
Day 6  テキサスへ_f0088456_2172934.jpg



Day 6  テキサスへ_f0088456_2131152.jpg
オクラホマ・シティー


Day 6  テキサスへ_f0088456_2135298.jpg
ワトンガ、OK



アメ★ドリサイトも日々更新中。最新号も無料でダウンロードできます!

NY異業種交流会は来週金曜日です。それまでに帰るので皆さんお会いしましょう。

****************************
次回この企画に参加したい人募集
詳しくはこちらから

メルマガ始めました。
詳しくはアメ★ドリサイトで!

板越ジョージの著書の一覧(アマゾン)

私のお勧め友人ブログ
「NY底辺物語」の境さんのブログ。面白いですよ。

NYでミュージシャンとして活躍するが、お子さんは自閉症。
そんな友人のブログです。


アメ★ドリで応援しているプロ女子フットボール選手の谷田さん応援サイトブログ

アメリカの会社設立など、私がお手伝いします。
詳しくはこちらから

私が主催するNY異業種交流会です。是非、遊びに来てください。
詳しくはこちらから。

アメリカン★ドリーム公式サイトは
こちらから

by amedorinewyork | 2006-04-18 21:25 | アメリカ大陸横断 ルート66

<< 4月20日という日 Day5 オクラホマへ >>