勤労感謝の日、感謝祭に食べたいもの
2011年 11月 23日
(サンクスギビングデー)の連休が始まります。
サンクスギビングは日本で言うとお正月のようなのでしょうか。
大きいターキーを焼いて、1-3日かけて食べるのでまるでおせち
料理のようですね。
ターキーにスタッフィングとグレービーソース、付け合せにマッシュド
ポテトに湯で野菜。
正直、たいした美味しいものでもないのですがこの23年間欠かさずに
アメリカで食べてきているので愛着はあります。
今年の感謝祭は残念ながら日本滞在なので本場のターキーディナー
は食べられませんが、明日は東京で異業種交流会を行いますので、
お店にお願いをして感謝祭っぽいメニューにしてもらいました。
大好きなパンプキンパイは食べることはできませんが、Nao☆Bagle
さんにお願いしてパンプキンベーグルを提供してもらいことにしました。
東京で皆さんとサンクスギビング気分を味わいたいと思います。
今年最後の東京での異業種交流会です。皆さんにお会いできることを
楽しみにしています。
NYでは再来週にクリスマスパーティーをJaNet会館で行います。
一年は本当に早いですね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
**メルマガ 「アメリカン★ドリーム」 from NY**
Vol. 440 11/23/2011
━━━━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1、第24回 東京NYアメ★ドリ交流会 11月24日(木)
講師:勝海舟 玄孫 高山みな子氏
ゲスト:いちむじん (クラシックギターデュオ)
2、第103回 月例ニューヨーク異業種交流会 12月8日(木)
クリスマスパーティー&ラッフル大会
3、 第39回 NYビジネスセミナー 12月12日(月)
『広告代理店は、いらない!?SNS時代の広告会社選び、暴露話!』
講師:榮枝洋文氏(ADKニューヨーク CFO)
※このメルマガは、ご登録くださった皆様、板越ジョージ、及び
アメ★ドリ社員と名刺交換させていただいた方々に、送信させて
いただいております。転送大歓迎です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------PR-------------------------------
★☆アメリカで会社設立! US起業ドットコム☆★
円高の今、米国で起業のチャンスです。
本気で起業したい方、お待ちしております。
→ www.uskigyou.com
起業に関するよくある質問 → http://www.uskigyou.com/yoku/
日米ベンチャービジネス支援センター 代表 板越ジョージ
---------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第24回 東京NYアメ★ドリ交流会 11月24日(木)
講師:勝海舟 玄孫 高山みな子氏
ゲスト:いちむじん (クラシックギターデュオ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11月の東京NY異業種交流会は、10月にNYで大好評だった坂本龍馬
のイベントで講演された、勝海舟の玄孫にあたる高山みな子氏に
ご登壇頂きます。
勝海舟とは、言わずと知れた幕臣として江戸無血開城の任を果たし、
明治維新後は参議、海軍卿、枢密院顧問として活躍した人です。
日本人初の太平洋横断航海に成功。帰国してからは軍艦奉行となり
坂本龍馬を教育しました。
維新の立役者である龍馬は勝の愛弟子であり、いわば行動部隊長でした。
龍馬は海舟から大きな影響を受け、開国主義や薩長土同盟、
海運国の降盛にも、その一端を見ることができます。
薩長同盟が成功したのも、勝が龍馬に西郷を紹介したのが始まりです。
勝は幕臣として縛られた身分を、自由な行動力をもつ龍馬に託して
いたのでしょう。
そんな勝海舟のご子孫である高山さんは、子供のころに祖母や曾祖母
が海舟と龍馬について語っていたことをおぼろげに記憶。祖母の話で
は海舟は「怖いおじいさんだった」ようです。曾祖母は「龍馬さんに
肩車で遊んでもらった」と後々まで語っていたようです。
高山さんには、海舟が幕府に提出した「憤言一書」を中心に海舟の
理念について大いに語っていただきます。
また、今回はスペシャル応援団として「龍馬伝」のエンディングソング
で有名なイケメン2人組ギター奏者、いちむじんさんにも演奏して
頂きます。
会場は、庄野真代さんのコミュニティカフェで行います。
「体に優しい食と心に優しい音楽の快適空間」をコンセプトにした、
下北沢にぴったりのおしゃれなスペースです。カラダによさそうな
多国籍の創作料理とデザートが楽しめ、とってもお得な会となって
おります。
今回は、サンクスギビングらしいお食事とかぼちゃのベーグルを
nao☆Bagleさんよりご提供いただきます。
交流会を通して、NYと日本の架け橋になれればと思います。
是非、NY・東京のネットワーク作りにお役立てください。
日時 :11月24日(木) 開始7時、講演8時、閉会10時
※今回は特別の木曜日開催です、お間違えの無いように。
場所:Com.Cafe音倉住所:世田谷区北沢2-26-23 B1 03-6751-1311
京王線・小田急線下北沢駅北口・西口1より徒歩2分
(ピーコック裏、NTTdocomo の地下)
協賛:nao☆Bagle
参加費:5000円
先着70名限定
お申し込み:www.igyoshu.com/jp
前回の模様: http://amedori.exblog.jp/14476659/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------------------------------------------------------
★☆★NYでのオフィス立ち上げをサポート★☆★
NYでバーチャルオフィス、シェアオフィスを持ちませんか?
設立コンサル、弁護士などのプロを無料ご紹介
月々50ドルから!
日米ベンチャービジネス支援センター
www.uskigyou.com
info@uskigyou.com
---------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第103回 月例ニューヨーク異業種交流会 12月8日(木)
クリスマスパーティー&ラッフル大会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NYで頑張る方々の出会いを提供する場として、02年から始まった
月例ニューヨーク異業種交流会。
第103回を迎える12月は、毎年恒例となるラッフル大会クリスマス
パーティーを行います。
折角のクリスマスなので、いつもより少しおしゃれをしてお越し
になりませんか。
今年も、たくさんの景品をご用意して大いに盛り上がりたいと
思っております!
また、今年も恒例のグンゼさんより参加者全員にインナー、タイツ、
ソックスをプレゼントいたします。
協賛して頂ける企業様も随時募集しております。ラッフルの協賛金
はすべてJaNet会館2011の資金に運用されます。
恒例の自己PRコーナーでは、皆様の活動を応援します。
今後も、JaNetは日本人コミュニティの繁栄に貢献します。
ニューヨーク生活のきっかけはJaNetから!
日時:12月8日(木) 7pm~9:30pm
場所:JaNet会館 2 West 47 St. 7 Fl.(bet. 5 & 6 Aves.)
料金:$40(会員)、$45(非会員) Buffet & Drink
主催:NPO法人JaNet (501(c)(3)認定団体 )
協賛:キリンビール
限定:80名 先着順
お申し込み:www.igyoshu.com
過去の講演:http://amedori.exblog.jp/i30/
協賛:キタノホテル(週末一泊朝食付き宿泊券1枚$650相当)、
白梅レストラン$100券1枚、キタノジャズペア招待券($80相当)2枚、
Nimbus Works(スパークリングワイン4本セット、Missoni for Target
のプレミアスカーフ)、Hana Day Spa、Mirai IT(2GB USBメモリ3個、
コーヒーメーカー)、和参お食事券、US Frontline(KOSE商品)等。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第39回 NYビジネスセミナー 12月12日(月)
『広告代理店は、いらない!?SNS時代の広告会社選び、暴露話!』
講師:榮枝洋文氏(ADKニューヨーク CFO)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12月のNYビジネスセミナーは、『広告代理店は、いらない!?
SNS時代の広告会社選び、暴露話!』と題して、大手広告会社
ADKの榮枝洋文氏に講演して頂きます。
「日本の広告方程式」は、アメリカではどうも歯が立ちません。
例えば、「日本で人気の」CM技法も、アメリカでは??です。
アメリカで刺さる、告知や顧客を開拓したい!という方へ
その
ポイントを理解するためのコツをお知らせします。
当セミナーでは:
・フェイスブックやツイッターは、売れるツールなのか?
・アメリカ広告会社の、取引相場や利益の仕組み
・自社(御社)の製品を売るための、広告会社選定のヒント
(広告会社の儲けの仕組み、その利益)
を、お伝えします。
セミナー参加対象:
・アメリカでの成功、マーケティングに興味のある方々
・セミナーの懇親会を通じてのネットワークを希望される方
・企業側の疑問を答えるWEBとSNSの専門家の方々
・マーケティング業界に興味を持っている全ての方、
多数の集まりを、お待ちします。
日時:12月12日(月)午後7時~9時(8時半より名刺交換会)
会場:JaNet会館 2 W. 47 St. 7階. (5 & 6Aveの間)
参加費:一般$30、JaNet会員$25
詳細やお申込み:http://igyoshu.com/seminar
主催:NPO法人JaNet(501(c)(3)認定団体 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■NY異業種交流会公式サイト
→ http://www.igyoshu.com
■アメリカン★ドリームパブリッシング ホームページ
~頑張る日本人を応援する総合サイト~
→ http://www.amedori.net
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
mixi,Facebook,twitterで情報をアップしています。
「"georgeitagoshi"(facebook, twitter)、"ニューヨーク会"(mixi) 」で検索して下さい。気軽に申請を!
by amedorinewyork | 2011-11-23 10:35 | イベント・講演情報