困ったら仲間の絆
2011年 09月 27日
NY異業種交流会の100回記念、会館落成式、個人的には
大学院の卒業をとすべて9月9日の同日におこりました。
本日(9/27付)の朝日新聞の「特派員メモ」で私の活動が紹介され
ました。
「困ったら仲間の絆」という題で、9・11から3・11、
そして会館設立のことなどです。
10年前と今と何が違うかというと振り返ると、なんと言っても志を
同じくする仲間がたくさん増えたということです。
仲間がいるからこそ、100回続き、会館も設立でき、そして協力が
あったからこそ日米往復20回をして日本の大学院を卒業できたのだ
と思います。
本当に感謝に耐えません。皆様、本当に有難うございました。
さて、明日はNYでビジネスセミナーです。
朝の便でNYに向かいます。
それでは皆様と会場でお会いできるのを楽しみしております。
第100回の模様が朝のテレビで紹介されました。
http://www.fujisankei.com/video_library/local-news/janet.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
**メルマガ 「アメリカン★ドリーム」 from NY**
Vol. 433 9/27/2011
━━━━目次━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1、 第37回 NYビジネスセミナー 9月28日(水)
「人事管理の最新トレンドと優先すべき人事戦略」
講師:中尾和伸氏(中尾国際人事コンサルティング代表)
2、坂本龍馬記念館講演会 10月14日(金)
目指せ自由の国アメリカ!サムライ龍馬らが日本を変える!
坂本龍馬、勝海舟、ジョン万次郎のご子孫らが参加
3、第101回 月例NY異業種交流会 10月7日(金)
ジャパン・アート祭(JAM)特集!
※このメルマガは、ご登録くださった皆様、板越ジョージ、及び
アメ★ドリ社員と名刺交換させていただいた方々に、送信させて
いただいております。転送大歓迎です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------PR-------------------------------
★☆アメリカで会社設立! US起業ドットコム☆★
円高の今、米国で起業のチャンスです。
本気で起業したい方、お待ちしております。
→ www.uskigyou.com
起業に関するよくある質問 → http://www.uskigyou.com/yoku/
日米ベンチャービジネス支援センター 代表 板越ジョージ
---------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第37回 NYビジネスセミナー 9月28日(水)
「人事管理の最新トレンドと優先すべき人事戦略」
講師:中尾和伸氏(中尾国際人事コンサルティング代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9月のNYビジネスセミナーは、長年、多くの在米日系企業の組織・
人事戦略を支えてきた国際人事コンサルタントの中尾和伸氏に
「人事管理の最新トレンドと優先すべき人事戦略」と題して講演
して頂きます。
米国における人事管理の最新トレンドを明示し、今、在米日系企業
が優先して実施すべき人事戦略は何なのかについて解説します。
主なセミナー内容
*米国の失業率・雇用動向と今後の採用方針
*グレード設計のための職務分析と職務評価のトレンド
*職務再設計に基づく人員調整の注意点
*業績評価制度のトレンドと見直しのポイント
*報酬レベルのベンチマークと基本給・年次ボーナスの調整
*米国企業の長期インセンティブプランの動向
*医療保険制度・企業年金制度のトレンド
*ウェルネス・プログラムと従業員支援プログラム
*テレワーク、フレックスタイム、PTOのメリット
*研修・学習プログラムの動向と見直しの方向性
*日米間のM&Aで重要となる組織・人事統合のポイント
セミナーのあとは講師を囲んで名刺交換会を行います。
日時: 9月28日(水) 午後7時~午後9時
場所: JaNet会館 2 W. 47 St. 7階 (bet. 5 & 6 Aves.)
講演費: 25ドル(会員)、30ドル(一般) コーヒー、紅茶付
後援:NPO法人JaNet(501(c)(3)認定団体 )
詳細やお申込み:http://igyoshu.com/seminar/index.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
---------------------------------------------------------
★☆★NYでのオフィス立ち上げをサポート★☆★
NYでバーチャルオフィス、シェアオフィスを持ちませんか?
設立コンサル、弁護士などのプロを無料ご紹介
月々50ドルから!
日米ベンチャービジネス支援センター
www.uskigyou.com
info@uskigyou.com
---------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 坂本龍馬記念館講演会
目指せ自由の国アメリカ!サムライ龍馬らが日本を変える!
坂本龍馬、勝海舟、ジョン万次郎のご子孫らが参加
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JaNet会館オープン企画第2弾として、高知県文化財団高知県立
坂本龍馬記念館、NY生活プレス社とJaNetの共催で坂本龍馬、
勝海舟、ジョン万次郎のご子孫らをお招きし、「目指せ自由の国
アメリカ!サムライ龍馬らが日本を変える!」(後援・在NY日本国
総領事館)を開催します。
講演会は、トークショー形式で行い、坂本龍馬記念館の森健志郎館長
と前田由紀枝学芸員の司会で、坂本龍馬の子孫・坂本登氏、勝海舟
の子孫・高山みな子氏、ジョン万次郎研究家・北代淳二氏、そして
高知県から選抜された高校生3人が参加し、龍馬の根底にあった
「自由と平等、いのちの大切さのメッセージを世界へ向け発信します。
またJaNet会館では「幕末の志士たち~帽子」の展示も行います。
第1部は『龍馬伝』で話題になった人気ギターデュオ、いちむじん
と作曲家・シンセサイザー奏者、西村直記による演奏を含めた2部構成です。
そして、JaNetならではの交流会も行う予定です。
定員は80人で参加は無料ですが、抽選となります。
お申し込みは、下記を添えてEメールでのみ受付となります。
お名前、住所、電話番号、出身地、在米歴、龍馬との出会い
応募先: info@igyoshu.com
締め切り:10月3日
イベント日時:10月14日(金)午後7時から
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 第101回 月例ニューヨーク異業種交流会 10月7日(金)
ジャパン・アート祭(JAM)特集!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NYで頑張る方々の出会いを提供する場として、02年に始まった
月例ニューヨーク異業種交流会。
101回目を迎える今回は、11月に開催のジャパン・アート祭(JAM)に
先駆け、JAM特集を行います。
今年で9年目を迎えるJAMは、日本の文化を、日本のアートを通して
より広く認知してもらおうと始まり、NYの方々との交流を広げてきました。
今年のJAMは、開催場所をマンハッタンのイーストビレッジに移し、
1000人以上の来場客を見込んでおります。
県人会ブース、露店ブース、芸術家ブース等様々なエリアを設置。
タレントナイトにも新企画を盛り込むなど、昨年までよりも更に
パワーアップしてお届けいたします。
今回のNY異業種交流会では、そんなJAMの名物プログラムである、
タレントナイトに出演予定のパフォーマーの中から4組を招いて
ミニライブを開催。本番より一足先にJAMの雰囲気をお伝えします。
出演予定:
あやけん(ダンス)
真野 碧 & デイビッド・ワイズマン(ベリーダンス、ドラム)
NOW(歌)
三宅由利子(ダンス)
JAMの歴史や見どころを紹介するコーナーもご用意し、本番当日を
より一層楽しんでいただくための内容を沢山ご用意してお待ちしております。
当日は、ビールやお酒、ワインとともに、人気の和食店の和参の
お料理をお楽しみ下さい。
恒例の自己PRコーナーでは、皆様の活動を応援します。奮ってご参加ください。
今後も、JaNetは日本人コミュニティの繁栄に貢献します。
ニューヨーク生活のきっかけはJaNetから!
日時:10月7日(金)午後7時~午後9時30分
場所:JaNet会館 2 West 47 St. 7 Fl. (bet. 5 & 6 Aves.)
料金:40ドル(会員)、45ドル(一般) Buffet & Drink
主催:NPO法人JaNet (501(c)(3)認定団体 )
協賛:Sake One、サッポロビール
限定:80名 先着順
お申し込み:www.igyoshu.com
過去の講演:http://amedori.exblog.jp/i30/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
------------------------PR-------------------------------
★☆このメルマガに広告を載せませんか?☆★
在NYの日本人6000人にアクセスできます!
1回50ドルから
お問い合わせ info@amedori.net まで
---------------------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお付き合い頂き、有難うございました。
皆様の有益な情報を送信することを努めます。
よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■NY異業種交流会公式サイト
→ http://www.igyoshu.com
■アメリカン★ドリームパブリッシング ホームページ
~頑張る日本人を応援する総合サイト~
→ http://www.amedori.net
■アメ★ドリ/LIVEの入手先は
→ http://amedori.net/about/amedori.htm
■ご意見、お問い合わせ、登録解除は、
→ info@amedori.net
■本会登録、変更は、
→ http://www.igyoshu.com
■このメルマガへの広告は
只今キャンペーン特別価格
→ info@amedori.net
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
mixi,Facebook,twitterで情報をアップしています。
「"georgeitagoshi"(facebook, twitter)、"ニューヨーク会"(mixi) 」で検索して下さい。気軽に申請を!
by amedorinewyork | 2011-09-27 11:30 | イベント・講演情報