被災地で必要としているもの
2011年 03月 24日
仙台市内で、石巻市出身の方と話しました。石巻市は、同じように多大に被害を受けた気仙沼市などよりも人口が多いところなので、物資が足りていないようです。
物資に関しては、懐中電灯、単1、2電池、ゴム手袋、水なしシャンプー、カセットコンロ、サランラップ、トイレットペーパー、オムツ、ウエットティシュが必要だそうです。
物資に関しては、日々変わっているようです。
避難所に関しては、お金よりもモノを必要としているようです。
mixi,Facebook,twitterで情報をアップしています。
「ニューヨーク会(mixi) georgeitagoshi(facebook, twitter)」で検索して下さい。気軽に申請を!
日米イベント情報
第94回 月例ニューヨーク異業種交流会 ゲスト:ジェームス・ブラム氏 4月8日(金)
第19回 東京NYアメ★ドリ交流会 講師:奥山由美氏 4月22日(金)
ニューヨーク・ビジネスセミナー「実践 使える! 新しいメディア・プラットフォームとしてのツイッター+フェイスブック」山田恵氏 4月11日(水)
過去の映像はYoutubeにアップしてます!
アメリカ会社設立など、米国進出お手伝いします。詳しくはこちらから

by amedorinewyork | 2011-03-24 23:43 | 3・11東北関東大震災