電子書籍のセミナー行ないます。
2011年 01月 12日
第8回アメリカン★ドリーム ビジネスセミナー 1月24日(月)
■Eブック2.0: 電子書籍を語るのは「これっきり」にしよう!
講師:大原ケイ氏 (リンガル・リテラリー・エージェンシー代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日米出版業界で辛口コメンテーターとして有名な大原ケイ氏が
NYより緊急帰国!
電子書籍元年が明けた2011年。もういつまでもぐずぐずと電子書籍
に対する取り組みを語るだけの時期は終わらなければなりません。
大原氏は、帰国子女として長年のアメリカ生活の他、フランクフルト
やロンドンのブックフェアにも参加し、欧米の書籍マーケットを
つぶさに見てきました。
また、本業では海外作品の日本語版にする版権業務や日本の著書・著作
を欧米の出版社に売り込んできています。
その大原氏が昨年『ルポ 電子書籍大国アメリカ』を上梓し、
業界内外で話題を呼びました。
その中で紹介されたEブック市場は2011年をどのように迎えたのか。
新たに浮かび上がる問題は何か、リーマンショック以降の不況から
持ち直したのか、アメリカの最新情報を伝えるとともに、ようやく
スタート地点に立った日本の電子書籍市場にはどんな展望が見えて
いるのか、どこが落とし穴となっていくのかを語って頂きます。
・グーグルEブックがインディ書店と手を組んだ!?
・アップルが提示したエージェンシーモデルの落とし穴
・「やってはいけない」電子書籍化
・新刊書がますます売れなくなる?
・日本で報道されないEブック業界事情
・それでも紙の本が良いと言うのなら
・Eブック2.0 電子書籍は更に進化する
今回、限定20名でたった1回限りの貴重な講演会となります。
お早めにお申し込みください。
日時:1月24日(月) 19:00~20:30
場所:ファイナンシャルアカデミー
千代田区飯田橋3-3-1 飯田橋三笠ビル1階
費用:5千円
主催:アメリカン★ドリームパブリッシングNY
限定:40名
アクセス
JR総武線 「飯田橋」駅 東口徒歩2分
有楽町線・南北線・都営大江戸線 「飯田橋」駅 A2出口徒歩2分
東西線 「飯田橋」駅 A5出口徒歩1分
お申し込み:http://www.igyoshu.com/jp/jsemi.htm

mixi,Facebook,twitterやってます。「ニューヨーク会(mixi) georgeitagoshi(facebook, twitter)」で検索して下さい。気軽に申請を!
日米イベント情報
第92回 月例ニューヨーク異業種交流会 1月28日(金)
第18回 東京NYアメ★ドリ交流会 1月14日(金)
過去の映像はYoutubeにアップしてます!
アメリカ会社設立など、米国進出お手伝いします。詳しくはこちらから
by amedorinewyork | 2011-01-12 12:53 | イベント・講演情報