王ジャパン 優勝!
2006年 03月 24日
日本が野球で世界を制しました。
(すいません、2日遅れだけど)
MVPは松坂投手だったけど、
優勝の功績はやはりイチローでしょう。
いつもはクールなイチローが
燃える大和魂になっていましたからね。
イチロー選手にはおそらく、5年間のアメリカ生活を通じて愛国心が芽生えたのでしょう。
我々海外に住んでいる日本人が感じる日本への思いといったものが、イチロー選手にもあったように思います。
海外から駆けつけて、チームジャパンのユニフォームが着られるというのは
本当に嬉しいでしょうね。
この試合を通してたくさんのことを学びました。
「諦めなければいいことがある」というのもその1つ。
実際には「チャンスは準備された心を好む」という諺もあるそうです。
⇒(日々努力をしているもののところにチャンスは訪れる)
誤審や韓国戦での2連敗を経て、
準決勝でリベンジし、世界最強といわれるキューバに勝つ。
勇気づけられます。
次は3年後です。
皆さんは次の試合をどこで観戦しているのでしょうか。

PS.余談ですが、イチローのCMのギャラが
1億から3億円にあがると言われているようです。
今までは「孤高の天才」というイメージでしたが、「リーダーシップ」
や「燃える男」のイメージが加わった分ですね。
by amedorinewyork | 2006-03-24 07:44 | NY スポーツ