人気ブログランキング | 話題のタグを見る
青年は大志を抱いてどこへ行く
バックパック世界旅行記~中米編 8


次に、メルカード・セントラル(中央市場)へ行った。
町の活気は感じたが、とにかく汚く、暗く、色々なにおいがした。
様々な食べ物や、フルーツが売られていた。

おいしそうであったが知らないフルーツを食べるのはためらわれた。
店先では鳥、牛などがグロテスクな姿のままぶら下がっていた。
鶏足なんかがもろに売られていて気持ちが悪い。民芸品は色々あり、とても興味深い。

マヤ文明で知られるグアテマラは伝統文化が今でも色濃く残る。
美しい民族衣装をまとった先住民女性の姿に目を奪われた。
ウィピルやコルテの鮮やかな色彩はこの国の貧しさや現状を忘れさせる。
是非、帰りに買って帰ろうと思う。

いたるところで驚くほど小さな子供が働いている。かわいそうだ。
学校へ行けないのだろうか。この子達に何の罪があるんだろう。
所持金残らずこの国へ置いていこうと思う。
それによってこの国に少しでもお金が流れる事になればうれしい。
バックパック世界旅行記 中米編 8_f0088456_0392177.jpg


応援クリックお願いします!←ブログランキングに参加してます。応援クリックお願いします!

イベント情報
@東京

11月13日(金) 東京NY異業種交流会

@New York
11月23日(月)月例ビジネスセミナー 「クチコミを最大限利用するソーシャルマーケティング101」
11月20日(金) NY異業種交流会
Youtubeにアップしてます!

mixiやってます。「ニューヨーク会」で検索して下さい。

by amedorinewyork | 2009-11-10 00:39 | バックパック世界旅行記

<< バックパック世界旅行記 中米編 9 バックパック世界旅行記 中米編 7 >>