人気ブログランキング | 話題のタグを見る
青年は大志を抱いてどこへ行く
バックパック世界旅行記~中米編 6


初めはかなりびびった。街は暗いしあまりにも物騒。訳の分からない言葉と、見たことのない人種。
壁には政治的不満を表した落書きや行方不明者の張り紙。
今にも襲ってきそうな男達や物乞いをする子供達が、たむろしていた。

歩いていると突然、数名の目の血走った男達がこっちに向かって歩み寄って来た。
恐怖を感じて逃げ場を探した。隠れるように中華料理屋へ飛び込んだ。

丁度、夕食前だったので、ここで食事をとることにした。
地元の食事に興味はあったが、初日ということもあり、地元のレストラでぼられたり、食あたりするのは怖い思い、同じアジア系なら少しは安心できるかと思ったが…。

店内はテーブルが四つほどの小さな中華料理屋。
中国人はこんな所にもいるのかとそのたくましさに驚いた。メニューを見ると韓国料理もあり、何を頼んだらいいか分からない。韓国語名っぽい、ちょっと変わった料理を注文してみた。

すき焼きだか韓国焼肉プルコギだか分からないような料理だった。まあ美味かった。
コニーはビールが大好きで、ビールを数本飲んだ。

気持ちよくなったところで、お勘定をもらった。意外にも値段は高かった。
夕食を食べるつもりで出てきたわけではなかったので、二人ともあまり所持金は持ち合わせてない。

それを見た店主が持っている分だけでいいと言うが、よく考えてみれば、それはぼられている値段だと気がついた。同じアジア人だと思ったのに!コニーはさすがアメリカ人女性。果敢に交渉し19.50〇Qを払って、その場を立ち去ることができた。

ほろ酔い加減でホテルに向かった。ビールを飲んだからか、緊張が一気に吹き飛んだ気がした。
空港を降りて小さな子供たちが物乞いをしてきた時は、かわいそうで涙が浮かびそうなった。
これがリアルワールド、第三世界かという感じがした。なんで一部の権力者たちの為に、何の罪も無い子供たちが苦しまねばならないのか。あまりにもかわいそう過ぎる。彼らの将来はどうなるのか。

貧困、無教養、軍国主義、80パーセントの失業率!信じられない。町は人でごった返し、汚い。
車の運転は乱暴で排気ガスをブンブン出しているし最低。ライフルを持っている軍人が沢山いるし、
いったいどうなっているんだ、この国は。何とかせねば、子供たちのためにも。


応援クリックお願いします!←ブログランキングに参加してます。応援クリックお願いします!

イベント情報
@東京

11月13日(金) 東京NY異業種交流会

@New York
11月23日(月)月例ビジネスセミナー 「クチコミを最大限利用するソーシャルマーケティング101」
11月20日(金) NY異業種交流会
Youtubeにアップしてます!

mixiやってます。「ニューヨーク会」で検索して下さい。

by amedorinewyork | 2009-11-07 06:57 | バックパック世界旅行記

<< バックパック世界旅行記 中米編 7 バックパック世界旅行記 中米編 5 >>