思い出のピザとサラダ
2009年 08月 06日

久しぶりに昨年の春まで住んでいた、アッパーイーストサイドへ
行きました。
新しい地下鉄を作っているようで、道路はあちこちで工事中。
たった1年ちょっとなのに、お店が随分と入れ替わっていました。
毎週月曜日「ロブスターの日」をやっているお店が潰れていたのには
びっくり。いつもお客さんがたくさんはいってたはずなのに。。。
この辺で一番懐かしい味、
昔の家の前にあるイタリアンに行きました。
ここの無料でついてくるパンが美味しいのです。
ローズマリーなどで風味を漬けしたオリーブオイルにつけて食べます。

ポイントは、このオリーブオイルにたっぷりの粉チーズをいれるのです。
これは以前、このお店のアミーゴたちに教えてもらった食べ方です。
一度試して下さい。
まず食べたくなるのが、シシリアン・サラダ。
たっぷりの野菜に、アンチョビ、ケーパー、グリルドパプリカ、アーティチョーク、チーズなどの
さっぱりドレッシングのサラダです。

これとパンだけで十分って感じです。
あ、イタリアンビール「ペロニ」も忘れずに。

ピザはかまど焼きのニューヨークスタイル。
大判の薄焼きが特徴です。
1933年より変わらずの味だそうです。
何もトッピングをしないマルガリータが好きなのですが、
今日はアンチョビを入れました。この塩味がたまりません。

他にお勧めなのが、プロシュート(生ハム)のピザです。
あふれんばかりにプロシュートがのってきます。
また、ここのパスタは何を食べても美味しいのですが、
ピザを食べたら食べ切れません。
確か、4-5年前の我社の忘年会はここでやりました。
あの時のメンバーのほとんどは日本へ帰りました。
もし、私も日本に帰るようなことがあったらきっとここの味
を思い出すんだろうな。。
Patsy's
2 Ave @ 69 St.
イベント情報
@東京
9月25日(金) 東京NY異業種交流会 ミニライブ&トーク 庄野真代
@New York
8月21日(金) NY異業種交流会 講師 相原勇 女優・タレント
8月26日(水) ABPSビジネスセミナー 「ブランド戦略に役立つ法律知識」 内藤博久弁護士
mixiやってます。「ニューヨーク会」で検索して下さい。

オーディオブックが3冊発売されました!

喜田寛 x 板越ジョージ「コミュニケーション・マジック」人脈、コミュニケーション上達法
マイク木田 x 板越ジョージ 「アメリカのカラオケブーム」仕掛け人 Vol.1 起業編 Vol.2 アメリカ最新事情編
by amedorinewyork | 2009-08-06 03:08 | クオリティオブライフ(日々)