人気ブログランキング | 話題のタグを見る
オーディオブックが発売されました!
オーディオブックが発売されました。_f0088456_2939.jpg

喜田寛 x 板越ジョージ

私のインタビューシリーズ本です。
第1段目はコミュニケーションアドバイザーの喜田寛先生と行いました。

下記、発行元のHPより
33才で倒産、借金2500万円 アルバイトで得た18万円の収入から15万円を返済していたどん底人生から救ってくれた人脈、コミュニケーション術

「全ての人には、素晴らしい素養がある。ただ、結果的に大きく成功している人と
そうでない人がいます。その違いは何か?

それは、人間関係を良好に築けるかどうかの違いです。

本当に多くの人が人間関係を作るのが少し下手だというだけで、圧倒的に損をしている
それだけじゃなく、それが親が子を傷つけたり、その逆があったり・・・

僕はこれが本当に残念だし、人間関係が下手な人を少しでも少なくしたい
僕が伝えたいのは、これだけです。

「コミュニケーションで損をしていませんか?」」


今回お話いただくことができたのは、コミュニケーションの研修、講演の超人気講師
の喜田 寛先生です。毎日日本中で研修、講演をされている中、なんとか時間をとって
いただき、収録することができました。


喜田 寛先生は、先生の行くところにいつも周りの人たちが笑顔になるところから「笑顔のマジシャン」と
言われています。そして初対面の人とも驚くほど短時間でうちとけて話をされます。

今回の収録にあたっても、初対面のスタッフに対し、あっという間に親しみを込めた笑顔で
引き込まれるような話をしてくださいました。


ところが、こんな喜田先生も、どん底の時期があったのです。
33歳で経営していた会社が倒産、借金は2500万円もあり、アルバイトでめいっぱい働いて得た
18万円から15万円を返済にあて、アパート代が1万2000円

たった1万8000円で1ヶ月の全ての食費、その他のことを支払わなければならない・・・

奥さんとは離婚をし、コンビニで捨てられた弁当まで食べて、悔しくて悔しくて
涙を流していた日々


そんな日々があったのです。


こんな状態から、喜田先生は40歳になって抜け出しました。


どうやって抜け出したか?


喜田先生は「話す」ということを20代のころから徹底的に学んでいました。


そのことを活かし、話す、聞く、コミュニケーションをとる、人脈を作る


このことに徹していきました
詳しい内容は本編に譲りますが、このコミュニケーションと人脈でどん底から抜け出すことができたのです。


今、この文章を読んでいるあなたはおそらく、このどん底のときの喜田先生より裕福な状態にあるでしょう。
つまり、有利な状態でスタートできるのです。


もし、あなたが喜田先生のコミュニケーションについて、ひとつでもふたつでも学び、コミュニケーションを
変え、人脈を築くことができたら、数日以内、あるいは数時間以内にこの音声の元はとれるでしょう。


それどころか、一生使える技術
技術というより、あなたの人間力として、一生役にたつものを手に入れられると思います。


インタビュアーは、板越ジョージさん
アメリカンドリームというコミュニティをニューヨークでつくり、今ニューヨークの日本人に
最も影響力のある一人です。


喜田先生はいいます。

「口下手とは何か?話をすることで、相手に不快な感情をもたせてしまうことです。

それは、言葉のルールを知らないだけなんです。

人は感情で動いている。だから人間関係を作るには・・・・」



コミュニケーションの達人が教えてくれる珠玉の人脈、コミュニケーション術
ぜひ、今すぐ聞いて身につけてください!

こちらからサンプル視聴ができます!

音声の内容
● 倒産の経験、天国から地獄へ
● 1000円も借りられないつらさ
● 「念い(おもいルビ)」を続ければ必ず夢は実現する

● 話道とは
● 夢を持つ大切さ
● 今こそ初心に戻る
● 人と人とのコミュニケーションの大切さ
● 「人前であがらない」コツ
● 咲顔(えがお)のマジシャン

● やる気のマグマが吹き出る瞬間
● あなたは人間関係で損をしていませんか?
● 人づきあいのポイント

● 初対面の印象をつくる方法
● 人と接する時のルール
● 褒め上手になる方法

● 人の褒め方、叱り方
● 交流会などでのコミュニケーションのとり方
● 人の話の上手な聞き方

● 聞き上手はコミュニケーション上手
● 苦手な人を克服する方法
● 交流会でのアフターフォロー

● 元気のない時に、やる気を出す方法
● その一言で私は勉強をしなくなった
● コミュニケーションは難しくない

● 感謝の心とは
● 人とはどういうものか
● 友達を作る方法

● 人脈の大切さとは
● すごい人を見抜く方法
● 交流会を盛り上げるコミュニケーション術

● 人脈は攻めから始まる
● 交流会での初めの1歩
● 人生において、お金とは?幸せとは?

● 成功の価値観とは?
● 今の時代に一番大切な生き方は?


こちらからサンプル視聴ができます!

是非、聞いてみてください。

ぞくぞくイベント行います!
@東京
6月5日(金) 東京NY異業種交流会@ANAインターコンチネンタルホテル東京


@New York
6月12日(金) ABPSビジネスセミナー 

6月27日(金) NY異業種交流会

人気ブログランキングへ←応援クリックお願いします!

mixiやってます。「ニューヨーク会」で検索して下さい。

by amedorinewyork | 2009-05-27 02:03 | お問い合わせ・ビジネス案内

<< BBQグリルを買いました 海水浴が始まりました >>